Welcome Guest 
山行記録 カレンダー
« « 2024 5月 » »
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
月別アーカイブ

-

カテゴリ : 
執筆 : 
skip 2010-2-20 0:00
メンバー及び役割:CL/羽生田、SL/両角、記録/戸田

記録:6:30八王子?9:00美濃戸口?10:30湯川氷柱?15:00までクライミング?16:30灯明の湯?20:00八王子 反省会

両角さんに八王子駅まで迎えに来ていただき中央高速で八ヶ岳に向かう。車に乗り込んでから当初予定していた湯川よりアプローチの短い美濃戸口近くのアイスエリアに行き先を変更。柳川に架かる橋を越えた駐車スペース(5?6台停められる、すでにいっぱい)になんとか車を停めて氷の状態を見に行く。川の対岸にアイスエリアがあるので徒渉できそうな所を探すが、長靴を持っていない羽生田、戸田は靴を濡らす覚悟でないとどこも無理のようだ。氷り具合も分からないし、もちろん靴は濡らしたくないのでここは諦め、八ヶ岳高原道路をもともと予定していた湯川を目指す。
141号線湯川に架かる橋を越え左折、灯明の湯で左折、狭い雪道を行くと途中三脚を構え写真撮影している人が結構見受けられた。

対岸の氷柱が確認できる所で車を停め、装備を整え川に下りる。2ヶ所氷の状態を見て上流に位置する方を登ることにする。羽生田、戸田で左から氷の上に上がりトップロープを2本セットする。これに1時間半もかかってしまう。最後はじっと耐えていた両角さんが登ってきて『何やってんだよ!こういう場合はこうすればいいんだ』とササッと片付けてしまう。そうこうするうちに、来る途中車で追い越した徒歩3人パーティが到着し我々の左側にロープを垂らす。

右側は少し傾斜もあり階段状、左側は立っていて窪んだところがあり難しそう。私は右、左、右と3本登った。氷の状態はあまり良いとは言えなかったようだ。私にはよく判らないがバイルがなかなか決まらなかったように思う。それでもアイス初挑戦だった前回よりも落ち着いて登れたと思う。

途中で両角さんにアイススクリューのセットの仕方を教えていただき、羽生田さんがスクリューをセットしながら登ってみる。アイスをリードしながら登るのはかなり難しそうだ。
羽生田さんが最後に右側を登りながらトップロープを撤収して16:00車に戻り灯明の湯に立ち寄る。灯明の湯の番頭さんも朝湯川の上流部に樹氷を見に行ったらしく『あんなに綺麗な景色は生まれて初めて見た』と言っていた。それでカメラを構えた人が沢山いたわけだ。美しい樹氷をつくるのに最高の気象条件が揃い、地元の人が感動する程の景色の中で一日クライミングできたことに感謝!登っている途中落ちてきた氷が顔に2度も当たり、それも同じ場所で唇の上が腫れてしまい、また左薬指もぶつけたようで赤く腫れてしまった。それでも楽しかったので来シーズンも続けたいと思った。

帰りも夕暮れの八ヶ岳高原道路を南アルプスのシルエットを眺めながら、いずれ冬の鋸岳を登ってみたいなどと話しながら、小淵沢から中央道に乗り、八王子のエジプト料理店でなつ子さんも交え反省会を行い解散となる。
反省点はトップロープを2本セットするのに1時間半もかかってしまったことに尽きる。いろいろな状況で素早く対処できる力を身につけないと本番では役に立たないことを実感した。
両角さん、車の運転も含め一日お付き合い下さりありがとうございました。不出来な後輩ですがこれからもよろしくお願いいたします。 

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.msc-jp.net/modules/d3blog/tb.php/1206
Copyright 2001-2014 msc-jp. All rights reserved.