Welcome Guest 
山行記録 カレンダー
« « 2024 6月 » »
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
月別アーカイブ

-

カテゴリ : 
執筆 : 
msc_kiroku2 2005-9-16 20:51
メンバー 清野CL 平川SL  西舘彰芳(食当)西舘章子(記録)扇原 秋の連休山行第一弾、恋ノ岐は噂どおりきれいな沢でした。が、我々が見る限り6グループくらい。そう混雑はしていませんでした。オホコ沢の幕場はキャンプ場のような混雑でしたが、私たちは上流の静かな一画に居を構え、ゆったりとした一夜を楽しみました。平が岳からの下山はキツかった……。
入口付近からこの渓相。銘渓といわれるだけのことはあります。
中域ではナメが続きます。
平川さん30分でイワナ2尾ゲット。骨酒を楽しみました。
上流に行ってもまだ釜や廊下が続きます。
ツメが近づくにつれ滝が顔を出します。
藪こぎ終了、登山道を1キロほどで平が岳へ。
いちおうピークハントはお約束。
だらだらの下山路でほとほと疲れ果てた約2名。

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.msc-jp.net/modules/d3blog/tb.php/736
Copyright 2001-2014 msc-jp. All rights reserved.